ありふれたものごとが、目のはしっこの方から合図を送ってきたり、
なんとなく過ぎていく時間が、異議を申し立ててくる。
そうしたらちょっと背筋をのばしてみて、
そこにちゃんと据えてみて、
ひっくり返して聴いてみる。
それらはみんなで軽く怒って言うのです。
笑えるでしょう?
楽しいですよ?
それからまた始めから、象徴とか抽象とかについて考えてみるのです。
(はなうたimprovisation)
ガラスの赤ちゃん なぜ泣くの
retro-popな巫女さんに
白いからだが ほしいよ
青いこころが ほしいよ
と あーあー泣くのね
発泡スチロール緩衝材、合板、アクリル、H335×W320×D235mm